5月1日 持続化給付金の申請手続をスマホで実施した画像17枚で説明(個人版)

2020-09-16

持続化給付金の申請受付が開始されたら、ぜひ申請したい。
でも、具体的な手続を実際の申請画面を見て理解したい、という方向けに記事を書きます。

この記事では、私が実際に持続化給付金の申請手続をおこなったスマホ画面を用いて手続の流れを説明します。

この記事を読み終えたころには、持続化給付金の申請手続の具体的なイメージが持てるようになると思います。

スポンサーリンク

持続化給付金はどこでどのように申請するのか

画像で説明する前に、手続きの流れの概要を示しておくと以下のとおりです。

 1.ホームページにアクセスする
 2.マイページを作成する
  ・メールアドレス仮登録
  ・本登録(ID・パスワード設定)
 3.入力
  ・基本情報入力
  ・売上額入力
  ・口座情報をアップロード
 4.必要書類を添付

経済産業省のホームページで詳しく書かれています。

持続化給付金の申請手続スクショ(17枚の画像を見本として説明)

「持続化給付金」事務局ホームページにアクセスする

1.ホームページ()にアクセスする 「申請する」をタップ

マイページを作成する

 ・メールアドレス仮登録
持続化給付金 仮登録 持続化給付金 持続化給付金 仮登録メール

 ・本登録( ID・パスワード設定)
2.マイページを作成する 本登録 エラー
本登録では何度もエラーが出ました。IDもパスワードも間違っていないため、サーバーエラーだろうと思い、設定画面から何度かやりなおしたら、次の画面に進めました。
本登録完了

入力(持続化給付金 基本情報、売上額、口座情報)

・基本情報入力
持続化給付金の基本情報入力 持続化給付金の入力2
開業日を入力する欄があるため、開業日を覚えてない方は用意しておきましょう。
年月までわかればよいみたいです。

・売上額入力
持続化給付金の売上入力
ここまで入力すれば、自動計算で給付予定額が算定されます。

・口座情報をアップロード
持続化給付金の口座情報入力

通帳の「オモテ面」と「通帳を開いた1・2ページ目」でそれぞれ別ファイルにする(2つのファイル添付が必須)
私は紙の通帳が発行されない銀行口座のため、電子通帳画面を添付しました。
電子通帳画面は1ファイルしかないため、1か所空きになってしまいました。

しかし、通帳の写しは2つのファイルを添付しないと先に進めません。
とりあえず、同一の電子通帳画面のファイルを2か所に添付して申請しました。
給付されるのか、何か問合せが来るのか様子をみます。

必要書類を添付

必要書類は、下記です。
1.確定申告書第1表(控え)
  2020/09/14追記
  控えではなく、提出用を添付してしまっていたところ、1度は不備との結果が出ました。
  控えを提出しなおしたところ、無事入金されました。

  なお、ここで用意した書類は、そのまま『家賃支援給付金』の申請に使えるものもあります。
  画像などは保管しておきましょう。

  家賃支援給付金の申請方法はこちら
  
2.青色申告決算書 1ページ目
3.青色申告決算書 2ページ目
4.対象月の売上台帳等
5.本人確認書類の写し(裏面がある場合は表面、裏面はそれぞれ別ファイルにする)
6.確定申告書に受領印がない場合の追加資料
  e-taxの受信通知を添付しました。 
持続化給付金 添付書類  →ファイル添付後→   持続化給付金 添付書類 画面
添付が済めば、「次へ」をタップし、次の画面で宣誓事項に✓を入れ、添付書類を確認し、「申請」をタップすれば申請完了です。
持続化給付金 宣誓 持続化給付金 添付書類 画面  → 完了 →  持続化給付金 完了

ちなみにここで用意した書類のいくつかは、下記のコロナ関連支援制度でも使えます。
・家賃支援給付金
 詳しくはこちらの記事で⇒家賃支援給付金(個人版)、間借りで契約書もないけどスマホで申請
・国保の減免申請
詳しくはこちらの記事で⇒ 新型コロナ関連の国民健康保険料の減免制度(所得条件の見方など)

持続化給付金申請手続にかかった時間

本登録にエラーが何度も発生し、次の画面に進むまでに手間取りましたが、
添付書類は事前準備していたため、ログインできてからは10~20分程度で手続が完了しました。

持続化給付金 個人事業主の申請まとめ

・申請方法はインターネット(パソコン、スマホ、タブレット)
・手順は、マイページ作成 → 基本情報入力 → 資料ファイル添付
・所要時間はだいたい20分ぐらい
・必要書類を予め準備して臨むとスムーズ(開業日要りますよ!)

(追記)
持続化給付金を受けれる方は、次の制度を活用できる可能性が高いので、こちらもご確認することをお勧めします。

●家賃支援給付金
こちらの記事で書いています。
家賃支援給付金(個人版)、間借りで契約書もないけどスマホで申請

●国民健康保険料(税)の減免( 新型コロナウイルス感染症の影響関連の)
こちらの記事で書いています。
新型コロナ関連の国民健康保険料の減免制度(所得条件の見方など)

スポンサーリンク